“稼げるけど辞めたくなる会社”の特徴と見抜き方

  1. TOP > 
  2. 特集コンテンツ > 
  3. タクシー業界へ転職する  > 
  4. “稼げるけど辞めたくなる会社”の特徴と見抜き方

タクシー業界へ転職する

“稼げるけど辞めたくなる会社”の特徴と見抜き方

タクシー
「稼げるから入ったけど、続けられない……」
そんな声を、転職支援の現場ではたびたび耳にします。高収入をウリにした会社に入社したものの、数か月後には退職を検討している──。これは、決して珍しい話ではありません。

確かに「稼げる会社」は魅力的ですが、それが「続けられる会社」かどうかはまったく別問題。今回は、“稼げるけど辞めたくなる会社”のよくある特徴と、それを事前に見抜くためのポイントを解説します。

◆ なぜ「稼げる」のに辞めたくなるのか?

そもそも「高収入=良い会社」とは限りません。
“稼げるけど辞めたくなる”会社には、共通する「落とし穴」があるのです。

よくある理由
• 体力的・精神的に長く続けられない
• 社内の人間関係がギスギスしている
• 成果に対するプレッシャーが異常に強い
• サポート体制が整っていない
• 「稼げる人だけ」が残る世界になっている

稼げる仕組みがあっても、「安心して働ける環境」がなければ、結局続きません。

◆ “稼げるけど辞めたくなる会社”の特徴

特徴①:数字しか見ていない評価体制

完全歩合制、売上ノルマ、月ごとのランキング制度…。
こういった仕組みが悪いわけではありませんが、「数字を出せない=価値がない」といった空気が強い会社では、プレッシャーに押しつぶされる人も多くなります。

▼要注意ワード
• 「うちは数字出せる人しか残れないから」
• 「未経験でも月100万円稼げる」→※極端すぎる場合は疑うべき



特徴②:“稼げる人”だけが表に出ている

会社の説明やHP、求人広告で「年収800万!」「初月から50万超え!」など、目立つ実績がピックアップされている場合も要注意。それが“全員に当てはまる”とは限りません。

実際は「ほんの一部のトップ層」だけがその収入を得ていて、多くの人は平均以下というケースも。

▼確認すべきポイント
• 収入の“中央値”や“最低保証”も聞いてみる
• 活躍している人の“元の職歴”や“勤務年数”も確認



特徴③:教育・サポートがほぼない

「見て覚えて」「慣れればいけるよ」といった“放置型”の職場は、未経験者にとっては非常に厳しい環境です。最初から結果を求められ、つまずいたら「向いてないね」で終わる──そんな職場では、多くの人が自信を失って辞めていきます。

▼質問例
• 「未経験者への研修内容は?」
• 「入社後のフォロー体制はどのようになっていますか?」



特徴④:勤務体系や休みが不安定

高収入と引き換えに、「長時間労働」「休みが少ない」「休憩もろくに取れない」など、体力的に無理があるケースもあります。

特に、隔日勤務・深夜勤務がある業種では、「若いうちは稼げても、年齢を重ねるごとにきつくなる」という事実も見逃せません。

▼チェックすべき項目
• 勤務時間・休憩時間の記載の明確さ
• 休日の取り方(固定かシフト制か)
• 月平均の乗務回数や拘束時間



特徴⑤:定着率や離職率が明かされていない

稼げる職場であれば、普通は「人が辞めない」はず。にもかかわらず、常に求人を出していたり、「入れ替わりが多い」業種であることを濁している会社は要注意です。

▼質問例
• 「在籍されている方の平均勤続年数は?」
• 「未経験から長く続けている方はどれくらいいますか?」


◆ “見抜く”ためのポイントまとめ

• 評価基準は明確か?
• 平均収入や給与保障の実態は?
• 未経験者への研修・サポートはあるか?
• 勤務時間や休みの取り方はどうか?
• 職場の人間関係・雰囲気は良好か?
• 定着率や離職率を公開しているか?

求人票や面接時の言葉に惑わされず、リアルな働き方を具体的にイメージする質問をすることがポイントです。


◆ 最後に:稼げるかどうか“よりも”大切なこと

もちろん「稼げる仕事」は魅力です。でも、「続けられる仕事」こそが本当に良い仕事ではないでしょうか。

いくら高収入でも、体を壊したり、精神的に追い詰められて辞めてしまえば意味がありません。逆に、ほどほどの収入でも、安定して長く働ける環境があるなら、将来的には十分な収入とキャリアが得られる可能性もあります。

転職活動では、「目先の金額」だけで判断せず、自分に合った働き方ができるか、安心して成長できるかを基準に会社選びをしてみてください。

タクシードライバー転職が気になった方は「タクナビ」まで
お気軽にお電話もしくはメールでご連絡ください

タクシー業界への転職活動を全力サポート!全国の大手・優良企業をご紹介いたします。
タクシー業界への転職を考えている方はぜひご相談ください。
タクシー業界に詳しい専任の担当者が転職をゼロからサポートいたします。