個人タクシーの開業資金はいくら必要?必要な資格、経験や条件を解説|個人タクシーを始める前に読んでほしい記事

  1. TOP > 
  2. 特集コンテンツ > 
  3. タクシー業界へ転職する  > 
  4. 個人タクシーの開業資金はいくら必要?必要な資格、経験や条件を解説|個人タクシーを始める前に読んでほしい記事

タクシー業界へ転職する

個人タクシーの開業資金はいくら必要?必要な資格、経験や条件を解説|個人タクシーを始める前に読んでほしい記事

タクシードライバーとして勤務しているうちに、「個人でタクシードライバーをしたい」と考える方もいるでしょう。個人タクシーをやろうと考えた時、どんな資格や条件、一体どのくらいの開業資金が必要なのでしょうか。
今回は、個人タクシーを始める前に知っておきたい「開業資金」「資格」「経験」「条件」について解説します。

個人タクシーと法人タクシーの違いは?

多くのタクシードライバーは、会社に所属して運行業務を行う「法人タクシー」にあたります。「法人タクシー」も「個人タクシー」どちらもお客様を乗せて目的地まで車を走らせ、運賃をもらうというシステムは同じです。しかし、個人タクシーと法人タクシーでは大きな違いがいくつかあります。大まかに説明すると、次のようになります。
  • 法人タクシーの歩合給は多くても60%なのに対し、個人タクシーは100%
  • 会社に出勤して点呼を受ける必要がない
  • 拘束時間や休憩時間なども自分の采配次第
個人タクシーの開業資金や条件は?
まず大きな特徴としてあげられるのは給与面です。タクシードライバーである以上、給与が歩合制であることは変わりません。個人タクシーは売上の100%を給与とすることができます。実際は車の維持費などで100%手元残ることはあり得ませんが、それでも同じ売上を作った場合、歩合は法人タクシーよりも良くなるのです。

また、時間に融通が利くことです。会社に出勤しなくてよい、自分の都合を優先してスケジュールを組めるメリットは、法人タクシーではまずあり得ません。これらのメリットが個人タクシーを開業すると得られるメリットなのです。

個人タクシーを開業するには?

個人タクシーを開業する上で外せないポイントは、開業資金と必要な資格、経験と開業するための条件の4つです。他の事業と共通することもあれば、個人タクシー特有のものもあります。それぞれの要件をきちんと確認し、今の自分で開業できるかどうかを確認していきましょう。

開業資金は200万円が目安

個人タクシーを開業するための開業資金は、最低でも200万円だと言われています。この金額が準備できるかどうかが、開業のひとつの目安と言えます。

具体的には設備資金、運転資金、さらに車庫や自賠責・任意の各種保険を指します。この中には車両の費用は入っていないので、これから事業用の車両を購入する場合は、ここに車両代がプラスされます。購入する車両にもよりますが、ゼロから準備する場合は400~500万円近い資金が必要になることを覚えておきましょう。

特に保険に関しては、個人タクシーであるがゆえに自分できちんと整えておかないと守ってくれる存在は誰もいません。万が一、事故を起こしたりすれば相手への補償や車両の修理費はすべて自分持ち。費用節約のために保険を削るという選択は決しておすすめできるものではありません。

必要な資格は2つあり、すべて経験ベース

個人タクシーの開業資金は?|必要な資格や条件
個人タクシーを開業するには資格が必要で、全年齢共通で必要な資格と、年齢別で必要な資格の2つに分けられています。

すべての年齢で必要な資格は、運転免許である「二種免許」です。これは法人タクシーでも変わりませんが、過去に免許取り消し処分を受けていないことなど、細かな条件が付いています。また申請日以前の3年間と申請日以降に反則金の納付していないことも条件です。これらの条件をクリアすることで初めて、個人タクシーの開業申請ができるのです。なお、開業するには、申請者が65歳未満であることも必要事項に入ります。

また、これとは別に、年齢別に必要な資格があります。こちらは経験ベースでの資格になりますが、かなり細かく設定されています。
  • 35歳未満:申請しようとする営業区域内の同一タクシーもしくはハイヤー事業者に継続して10年以上雇用されていた経験
  • 35~40歳未満:申請しようとする営業区域内で、自動車の運転を専ら職業としていた期間が10年以上であること
  • 40~65歳未満:申請日以前の25年間で職業ドライバーだった期間が10年以上であること
「職業ドライバー」とは、タクシーだけでなくバスやトラックのドライバーも含まれます。これらの条件をクリアすることで初めて、個人タクシーの開業の申請ができるのです。

個人タクシー開業には地理テストの合格も条件

個人タクシーの開業資金はいくら必要?
個人タクシーを開業するにはもうひとつ、クリアしなければならない条件があります。それはテストです。受験資格は、65歳未満であり、かつタクシーもしくはハイヤーのドライバーとして10年以上勤務している人で、過去3年間無事故無違反であることです。また、連続した勤務でなくても、申請日から2年以内にタクシー会社に勤務していなければいけないという条件もあります。
各地の運輸局で行われるこの試験は、法令試験と地理試験の2つに分かれており、法令試験は全45問中41問、地理試験は全30問中27問正解する必要があります。乗客への対応や事故発生時の対応はもちろん、地名や道路、建造物と幅広く出題されるため、一筋縄では合格できない試験となっています。

ちなみに、地理試験は一定の条件で免除されることが決まっています。その条件とは、ひとつが法人タクシードライバーとして15年以上の勤務経験があること、もうひとつが申請日からさかのぼって5年間無事故無違反であることです。2つのうちのどちらかをクリアしていれば、地理試験が免除されます。
開業資金と資格および経験、そして試験の合格をすべてクリアして始めて個人タクシーとして開業できるのです。独立開業までの道のりは決して平たんではありませんが、一人で責任を負うためにはこれらの条件をクリアする必要があることを覚えておきましょう。

まとめ

個人タクシーの開業に必要な開業資金と資格や経験、条件についてまとめました。個人タクシーには法人タクシーにはないメリットがたくさんあります。そのメリットを受けるためには、数々の細かい決まりやルールをクリアしていく必要があります。

しかし、どれも個人で事業をするためには欠かせないことばかりです。日頃から真摯に勤務し、交通ルールを守って運行できていれば、それほど難しい条件でもありません。最終的に独立を目指している人は、是非、意識して日常の業務にあたるようにしましょう。
「タクナビ」にタクシー転職の相談をする
お気軽にお電話もしくはメールでご連絡ください

タクシー業界への転職活動を全力サポート!全国の大手・優良企業をご紹介いたします。
タクシー業界への転職を考えている方はぜひご相談ください。
タクシー業界に詳しい専任の担当者が転職をゼロからサポートいたします。